ONE'S FIT

股関節が硬いとどうなる?〈兵庫,姫路市,飾磨区,ジュニア体幹スクール,One’s Fit姫路,JTS姫路〉

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

股関節が硬いとどうなる?〈兵庫,姫路市,飾磨区,ジュニア体幹スクール,One’s Fit姫路,JTS姫路〉

股関節が硬いとどうなる?〈兵庫,姫路市,飾磨区,ジュニア体幹スクール,One’s Fit姫路,JTS姫路〉

2025/02/13

こんにちは!姫路JTSジュニア体幹育成スクールを運営しております、代表の地井です!

今回は「股関節の硬さ」が子どもや大人にどのような影響を及ぼすのか、理学療法的・解剖学的な視点から詳しく解説します。

 

股関節は、歩く・走る・ジャンプするなど、あらゆる動作の中心となる重要な関節です。股関節が硬いとスポーツのパフォーマンス低下やケガのリスクが高まるだけでなく、日常生活にも悪影響を及ぼします。

 

ここでは、小学生・中学生・大人の3つの年代に分けて、股関節が硬いことで起こるデメリットとその影響についてお伝えします。

 

1. 股関節の役割と構造

股関節は、大腿骨(太ももの骨)と骨盤をつなぐ関節で、球関節と呼ばれる構造をしています。この関節は大きな可動域を持ち、前後・左右・回旋(ねじる動き)といった多方向の動きを可能にしています。

 

さらに、股関節の周りには多くの筋肉が付着しており、代表的なものには以下の筋肉があります。

 •腸腰筋(ちょうようきん):足を前に振り上げる

 •大殿筋(だいでんきん):股関節の伸展(後ろに蹴る動作)

 •中殿筋(ちゅうでんきん)/小殿筋(しょうでんきん):股関節の外転(横に広げる動作)

 •内転筋群(ないてんきんぐん):股関節の内転(内側に閉じる動作)

 

股関節が硬くなると、これらの筋肉の動きが制限され、姿勢の崩れや運動パフォーマンスの低下につながります。

 

2. 小学生の股関節が硬いとどうなる?

① 運動能力の発達に影響

小学生の時期は、「ゴールデンエイジの準備期(プレゴールデンエイジ)」と呼ばれ、神経系の発達が著しい時期です。この時期に股関節の柔軟性が低いと、運動の引き出しが少なくなるため、様々なスポーツに対応できる身体能力が身につきにくくなります。

 

特に、以下のような動作が苦手になりやすいです。

• 足を高く上げる動作(走る・ジャンプする)

• しゃがむ動作(スクワット・相撲の構え・柔道の構え)

• 体をひねる動作(野球のスイング・サッカーのキック)

 

② 姿勢の悪化やケガのリスク

股関節が硬いと、無理に背中を丸めて姿勢を取ろうとするため、猫背や反り腰になりやすいです。

また、柔軟性がないことで股関節が十分に動かず、膝や腰に負担がかかり、成長痛(オスグッド病、シーバー病など)や捻挫のリスクが高くなります。

 

3. 中学生の股関節が硬いとどうなる?​​​​​​​

① スポーツのパフォーマンス低下

中学生になると、ゴールデンエイジ(運動能力が急激に向上する時期)に入り、スポーツの技術やフォームが洗練される重要な時期です。しかし、股関節が硬いと以下のような問題が起こります。

• 走るスピードが遅くなる(足が十分に前に出せない)

• ジャンプ力が低下する(股関節の可動域が狭いと、地面を押す力が弱くなる)

• バランスが悪くなる(片足での動作が不安定)

 

② ケガのリスクがさらに増す

成長期の中学生は、急激な身長の伸びにより体のバランスが崩れやすいです。股関節が硬いと、その影響がさらに大きくなり、膝の靭帯損傷(前十字靭帯損傷など)や腰痛のリスクが高まります。

 

また、スポーツ競技において無理なフォームで動作をすることで、特定の部位に負担が集中し、慢性的な痛みを抱える原因になります。

 

4. 大人の股関節が硬いとどうなる?

① 腰痛や膝痛の原因に

大人の股関節が硬いと、骨盤の動きが悪くなり、腰や膝への負担が増加します。特に、デスクワークの多い方は腸腰筋が縮んで硬くなることで腰痛が悪化しやすいです。

 

② 姿勢の崩れ・代謝の低下

股関節が硬くなると、骨盤が前傾または後傾しやすくなり、反り腰や猫背が助長されます。その結果、血流やリンパの流れが滞りやすくなり、むくみや冷え性、代謝の低下による体重増加にもつながります。

 

③ 将来的な歩行能力の低下

股関節が硬い状態が続くと、歩幅が狭くなり、転倒リスクが増加します。高齢になったときにスムーズに歩くことができなくなり、要介護のリスクが高まるため、早めのケアが重要です。

 

5. 股関節を柔らかくするための対策

股関節の柔軟性を高めるには、ストレッチと適度な運動が重要です。以下のストレッチを毎日続けることで、股関節の動きを改善できます。小学生~中高生むけのストレッチになります。是非動画を見ながら一緒に実践してみてください♪

①腸腰筋ストレッチ

動画を見ながらお子様と一緒に実践してみてください!

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

タップして腸腰筋ストレッチ動画を視聴する
 

 

 

②股関節ストレッチ

動画を見ながらお子様と一緒に実践してみてください!

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

タップして股関節ストレッチ動画を視聴する

③股関節回し

動画を見ながらお子様と一緒に実践してみてください!

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

タップして股関節回し動画を視聴する

是非、毎日お風呂上がりに実施してみてくださいね♪

 

当スクールでは、お子さまの体幹トレーニングだけでなく、股関節の柔軟性を高める指導も行っています!

姫路市内でお子さまの運動能力を伸ばしたい方は、ぜひ体験レッスンにお越しください!

 

【姫路ジュニア体幹育成スクール(飾磨区)】

▶ 無料体験レッスンのお申し込みはこちら

  相談体験会のお問い合わせはこちらをタップ

▶ お問い合わせ:

       TEL     080-1476-8140

    Mall    chii.bra.1123@gmail.com

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

JTS姫路ジュニア体幹育成スクール、One's Fitスタジオ
住所:姫路市飾磨区細江2557

TEL:080-1476-8140

スクール代表:地井 明

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

----------------------------------------------------------------------
JTS
住所 : 兵庫県姫路市飾磨区細江2557
電話番号 : 080-1476-8140


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。